この「威力棒Vii」の素晴らしいところは現在独占的な販売力を持つWiiリモコンの感応操作をより 安い価格で楽しむことができることです。 2.4gのコードレスリモコンが震動し、360°全方位ユーザーの動作に感応。 販売価格は986元(約14800円)とWiiの半額。 国外にも30万台超を販売する予定。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 名前: 日本語教師(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:16:13 ID:gtMyndJA0 まんまWiiやんw 3 名前: 白い恋人(大阪府)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:16:17 ID:aZpxuP8u0 びいいいいですか 4 名前: 果汁(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:16:31 ID:I6wbcd//0 viiwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 5 名前: 新宿在住(樺太)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:17:03 ID:nErPsXbeO チャイニーズ「ヴィー」 6 名前: 留学生(長屋)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:17:06 ID:H615P/yJ0 Viiv 7 名前: 魔法少女(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:17:36 ID:oq164Xa90 これはひどいw 9 名前: 船長(愛媛県)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:17:52 ID:AdifU45j0 /⌒ヽ⌒ヽ / Y ヽ / ○ 八 ヽ ( __//. ヽ,, ,) 丶1 八. !/ ζ, 八. j i 丿 、 j | 八 | | ! i 、 | | i し " i '| |ノ ( i i| 威力棒Vii ( '~ヽ ! ∥ │ i ∥ | ! || | │ | | | | | | | | | | ! | | 10 名前: 女子高生(広島県)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:17:57 ID:VmHZ7Eo70 しかもwiiやgcのソフトがタダで遊べる! 11 名前: 練習生(dion軍)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:18:06 ID:V3KxuG0D0 >国外にも30万台超を販売する予定。 妊娠wiiが安く手に入って歓喜www 12 名前: 一反木綿(コネチカット州)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:18:24 ID:08Bw8vBRO 多分爆発する 13 名前: 踊り隊(北海道)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:18:43 ID:v1625dcS0 ?2BP(5350) これは酷い 15 名前: (大阪府)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:19:35 ID:VOP78av00 チャイナ・フリー 16 名前: 会社員(静岡県)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:19:54 ID:nOI3PVgT0 商魂たくましすぎ 17 名前: 釣氏(三重県)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:19:56 ID:fVJYnK9R0 まんますぎワロタ。 任天堂最強弁護士軍団大歓喜だなw 18 名前: 党幹部(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:20:07 ID:MMG1kbx70 VVii 19 名前: 留学生(東京都)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:20:13 ID:h5ZQp2NP0 相変らずいい仕事するな中国人www 21 名前: 公設秘書(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:20:31 ID:P9Rb4RMN0 中国が大国になる姿が想像出来ない 本当にあんな凄い歴史持ってたのか疑いたくなる 22 名前: 運転士(空)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:20:36 ID:C3eRrZIu0 これでwiiとGCできたら買ってやらんでもないぞ 23 名前: お宮(長屋)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:20:52 ID:ErlH58ec0 Viiwwwwwこれは流行らないwwww 24 名前: あらし(大阪府)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:20:54 ID:n+g+o3Gf0 ![]() 25 名前: 気象庁勤務(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:20:57 ID:qasf/PD/0 さっそく2500台輸入した 26 名前: 果汁(愛知県)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:21:23 ID:zj9m8+VE0 流石中国!期待を裏切らない!! 27 名前: インテリアコーディネーター(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:22:27 ID:QdJFw8dFO 素晴らしいネーミングだ パクリの手本 28 名前: 経済評論家(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:22:41 ID:zcB0v5SdO こんな堂々とパクるなんてすげえ 29 名前: 貸金業経営(長屋)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:23:03 ID:kJJ7VCSv0 威力肉棒 31 名前: ミトコンドリア(大阪府)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:24:40 ID:liUFZOic0 日本の技術はアホみたいに簡単に盗めるからなw 32 名前: ほうとう屋(東京都)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:25:50 ID:Ta++EIqc0 wiiのソフトはそれで動くの? 33 名前: 機関投資家(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:26:20 ID:AaVdE8b00 これが中国。他国の開発したものをまるで自国がオリジナルのように 惜しげも無く盗む。まさに癌。世界、地球の癌 34 名前: 一反木綿(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:29:04 ID:yvzFEhZU0 簡単に真似出来る低スペックも悪いな PS3や360、PSPなんかは技術的なハードルも高いし、 たとえ真似出来たとしてもコスト的に同等価格はまず無理 Wiiだと何処の国のメーカーでも安く模造品が作れそうだ 35 名前: 高校中退(樺太)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:29:36 ID:LrP5WXtNO 威力業務妨害の威力みたいにただならぬ気配をビンビン感じる 36 名前: 造船業(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:31:02 ID:nbnEOJZM0 三月兎あたりで販売しそうだな 37 名前: 名誉教授(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:31:32 ID:GLMbnoFm0 ゲーム画面を見るとソフトも大差無さそうだな。 38 名前: お宮(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:32:35 ID:cB9AF+uv0 |┃ ̄\ |┃ | |┃_/ |┃| |┃ ̄ ̄ \ チラッ |┃::/:::: \ 11月1日はなんの日だっけ? |┃:::::<●> \. |┃人__) | ヒント:7140円 |┃⌒´ / |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 39 名前: 三銃士(dion軍)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:32:55 ID:gZcrwILw0 wiiってリージョンコードかなにかで、その国のソフトしか使えないんだよね? これリージョンコード何処になってるんだろ 日本と中国は確か違ったはず 40 名前: バンドマン(東日本)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:34:34 ID:ptd0axSI0 このテのパチモンって しょぼいソフトが内蔵されてて それしか動かないんじゃね 41 名前: 一反木綿(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:43:21 ID:yvzFEhZU0 確かに光学ドライブは無さげだな http://www.try2u.com/?p=home_promo&tpl=buy/vii 42 名前: 容疑者(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:45:23 ID:91NRtCBA0 ワロタ 43 名前: 愛のVIP戦士(長野県)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:49:31 ID:msDvmqI40 >>41 超酷!! ってw 44 名前: 歯科技工士(東日本)[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:52:01 ID:yis0Fdpk0 最高だな。もうWiiって書くのはやめた。 威力棒 辞書登録しといたよwwwwwwwwww 45 名前: F1パイロット(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:03:11 ID:C/F5PRkzO 威力棒Vii こんなタイトルのメガストア系のエロ漫画読んだことあるわ 46 名前: 下着ドロ(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:04:21 ID:JRII+HeW0 >>39 Wii、DSを中国生産にした付けが来ましたね。 チャイナリスクw 47 名前: マジシャン(大分県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:08:15 ID:tx+t/gTM0 普通にViiでいいじゃん。威力棒って付ける意味がわからん というかパチモンのくせに高すぎ 48 名前: 今年も留年(樺太)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:12:10 ID:HX9Cw6V6O Viiwwwww 馬鹿だろwwwww 49 名前: 自衛官(dion軍)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:20:09 ID:KU0LNaXq0 価格は986元(約14,800円)で任天堂Wiiの中国価格の半額以下。 ソフトはWiiと互換性があるかどうかは不明ですが、 現在までに12種のVii用のソフトが出ているとのこと。 人民網以外でもメディア側は、奇跡的な国産技術が Wiiの独占市場を揺るがすだろうと持ちあげるのに対し、 掲示板では「もうコピーとかやめない?」とか 「模造って中国の伝統ね」、「イヤな感じ」とかなり反感をかっているようです。 50 名前: 県議(長屋)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:22:12 ID:YJr4Ma2F0 >>41 光学はすぐ壊れそうだからロムの方がいいだろ 51 名前: 銭湯経営(北海道)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:30:04 ID:3GrdiGuE0 これはwiiのソフトが暗黙の了解で使えるんだろ? 普通に自分たちのオリジナルを作った方が批判もないだろうに。 それだけの技術もあるのだから。 52 名前: ブロガー(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:33:21 ID:3lkcd3ae0 どう考えても訴訟もんだろwww 54 名前: 銭湯経営(北海道)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:35:46 ID:3GrdiGuE0 >52 中国で日本企業が訴訟を起こすと、日本企業が負ける判決が出るそうだから 有力な政治家にコネを持って、その人にお願いする方が確実らしい いろんな意味で。 55 名前: 県議(長屋)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:36:49 ID:YJr4Ma2F0 >>51 オリジナルを考えて、作って、経費を回収している間に贋物が作られて利益まで届かない 57 名前: 果汁(山梨県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:40:23 ID:7T5qecA+0 なるほど、これでWiiのコピーと完全互換マシンって事なんだろ 確かに馬鹿売れしそうだ 58 名前: 都会っ子(東京都)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:41:24 ID:AicVFq6A0 ヘイヘイ 任豚びびってるーwwwwwwwwwww 59 名前: 酒蔵(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:42:09 ID:wSp3Q+4O0 威力棒いいなぁ まじすっ飛んだネーミングセンスだけは尊敬するわ 60 名前: デパガ(静岡県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:43:09 ID:2W4YEtxE0 中国って最高のネタ師だよな 61 名前: 通訳(山陰地方)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:47:43 ID:BknHngEA0 「V」をもう一個足して「VVii」にするんだ 62 名前: 漢(長屋)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:48:53 ID:FLa2WehS0 おれこういうの結構好きだw 63 名前: 造船業(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:49:07 ID:Cw75mYPL0 半島と違って中国のパクリが笑えるのは何故だろうwww 64 名前: 党首(香川県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:49:56 ID:6ETxvLAL0 http://game.people.com.cn/mediafile/200709/28/P200709281448441771927866.jpg これ腕に付けるストラップみたいなのが無くね? 滑ったらテレビが・・・ 65 名前: 今年も留年(樺太)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:50:26 ID:HX9Cw6V6O 威力棒に目がいきがちだがよく考えると「ヴィー」も声にすると間抜け・・・w ネーミングだけは認める 66 名前: 新聞社勤務(静岡県)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:50:33 ID:q6ABqxLB0 >>63 中国:堂々とパクる。パクりであることを隠そうとしない 半島:さも自分達が考案したかのようにパクる 後者みたいなパクりかたされればそりゃ腹もたつ 67 名前: グライムズ(東京都)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:51:16 ID:2Vag0/zQ0 当然、誰かが人柱になってレビューしてくれるんだよな?wwwww 68 名前: 魔法少女(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:54:05 ID:Iwi04w3I0 俺の腹筋がえらいことになった 威力棒はねーよww 69 名前: 請負労働者(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:59:02 ID:/+RnhnF50 特許は世界に向けて公開されてるしな 技術立国とか行ってる癖にな 69 名前: 請負労働者(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:59:02 ID:/+RnhnF50 特許は世界に向けて公開されてるしな 技術立国とか行ってる癖にな 70 名前: 樹海(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 01:05:08 ID:684Y3TWy0 もうアイディアをパクるとかじゃないもんな 71 名前: 党総裁(樺太)[] 投稿日:2007/10/02(火) 01:06:36 ID:7msFNk0BO ヴィー!! 72 名前: 美容部員(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 01:07:27 ID:GlLVszim0 ここまで堂々と盗んで発表できる精神はすごいと思うわ。 73 名前: 会社員(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/02(火) 01:07:49 ID:5/lw15mM0 何かエロいな 74 名前: 元原発勤務(北海道)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 01:09:31 ID:XzhgFQWw0 ここまでやるとは・・・さすが中国 75 名前: 竹やり珍走団(岡山県)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 01:29:32 ID:Ibn/GNzj0 WiiよりFlay Station3を頼む。 2万くらいでPS3も出来たら買う。 76 名前: fushianasan(北海道)[] 投稿日:2007/10/02(火) 01:44:46 ID:/gM0IAUa0 威力棒スレ何回目だよ 77 名前: ふぐ調理師(長屋)[] 投稿日:2007/10/02(火) 01:48:03 ID:2llvRGUH0 中国にぱくられる程度の低技術ってことだろ。 78 名前: 人気者(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 01:49:06 ID:Xa0n3vsO0 これ、下請け工場からあらゆるものパクったんじゃないの? 相変わらずだなあ。経済的に成長しても変わってない。 ハードはコレで、きっと、ソフトはwiiも読み込めて、 海賊版もガンガン使えるような仕様にしてるんだろうな。 79 名前: 画家のたまご(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/02(火) 01:50:49 ID:NCBDzYF00 iPod touchもパクってるよこいつら… ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070929/etc_ondavx.html 80 名前: 選挙運動員♀(千葉県)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 01:52:34 ID:Vfa56B010 し か し 威 力 棒 か ら 基 準 値 を 超 え る 鉛 が !!! →回収 チャンコロ憤死wwwwwww 81 名前: 旧陸軍高官(北海道)[] 投稿日:2007/10/02(火) 01:53:37 ID:0aF2TbxI0 妊娠、最強法務部フォルダが火を噴くwwwwwwwwwwwwwwwwww 82 名前: 整体師(山形県)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 02:13:10 ID:tkIMkOr/0 中身ファミコンじゃね? 83 名前: コンビニ(静岡県)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 03:16:47 ID:zTpjT1wg0 これディスク入れる場所なくね? 87 名前: 情婦(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 07:23:35 ID:LWiJE4Bm0 (V)∧_∧(Vii) ヽ(・ω・)ノ . / / ノ ̄ゝ 88 名前: AV監督(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 07:25:23 ID:aZxg6mlK0 これは長拳の種目に追加すべき 89 名前: 現職(東京都)[] 投稿日:2007/10/02(火) 07:26:31 ID:jgVqLKVj0 wii出来るの? 90 名前: おやじ(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 07:27:21 ID:hk4v8HVr0 本体のデザインがwiiより整ってる 93 名前: 女子高生(静岡県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 07:28:47 ID:sIloBjxE0 ディスク投入口が見えないが ROMは何使ってんだ? 94 名前: 画家のたまご(福岡県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 07:29:39 ID:UKmH1OWA0 ?BRZ(11067) 性能がチャチだからシナにパクられたな、 95 名前: 建設会社経営(千葉県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 07:32:19 ID:yEFR0mMW0 ttp://japanese.engadget.com/2007/09/28/fake-wii-vii/ 4. ??!?重支持国?游?.画面也不?! >買います!深刻な支持の国産のゲーム.画面は悪くありません! Posted at 3:38PM on Oct 1st 2007 by vii2007 7. 如果???款智能游?机只?合孩子,那?就大?特?了。它也?合成人及老年人。休??,一???一? ??身体,?解?力舒?神?;它也是老人的??良伴,可以避免老人因?????造成的?害,?可以?老?伴?一起健身??! 威力棒游?可以全家人共享,促??子?系,?助孩子提升八大智能,真正是一家之宝! >この知能のゲーム機がただ子供もしだけに適すると思うならば、あれはあなたはひどく間違っていました。 >それも成人と老人に適します。レジャーの時、娯楽をしながら、運動の体、圧力のゆるやかな神経を緩和します; >それも老人の運動の良が伴うので、力ずくで運動するもたらす傷つけることを過ぎるため老人を免れることができて、 >更に古い仲間達1つの健康を保つ娯楽を譲ることができます! >威力のすばらしいゲームは全家族人は共有することができて、親子の関係を促進して、 子供に八大知能を昇格させるように助けて、本当に1家の宝です! Posted at 3:57PM on Oct 1st 2007 by vii2007 あっちの妊娠のお言葉 103 名前: 噺家(長屋)[] 投稿日:2007/10/02(火) 07:54:11 ID:TX6ubDcH0 どうみてもWiiだなw 威力棒ってネーミングで笑いとってどーすんだと 104 名前: 不老長寿(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/02(火) 07:56:52 ID:NJna5Eqr0 wiiソフト買ったのにviiで遊べない→任天堂訴えられる 109 名前: デパガ(コネチカット州)[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:02:14 ID:pVJkp2pAO >>104 →最強の任天堂法務部により完全脂肪 110 名前: CGクリエイター(東京都)[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:03:27 ID:ar5c1f1B0 なに?中国ってこんなことしてるのか・・・ ↓ また中国かよ!死ねよいい加減! ←イマココ ↓ お、新作発表か 118 名前: デスラー(東京都)[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:11:49 ID:szbd+ylL0 中国人の面白い所ってさ、こうやってパクる時に、 バレ無い様にしようって言う精神が無い所だ。 例えば箱を黒くするとか、名前を変えるとか、コントローラーの形変えてみるとか、 そういう発想が全く無い。一種のパロディー感覚なのか?ディズニーランドの件もそうだが。 119 名前: とき(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:13:21 ID:YOZUu5dk0 100in1とかのソフトも売られるんだろ? 任天堂の人気ソフトが100本入ってたったの100元とか だったら買いだな 122 名前: 舞妓(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:16:28 ID:gDEwfseuO 中国様ならやってくれると思ってました 123 名前: 車内清掃員(京都府)[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:17:13 ID:EpTVKWvR0 ?2BP(72) こういう中国は好きだw 124 名前: とき(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:18:40 ID:YOZUu5dk0 任天堂法務部って、いまだにこのサイト ttp://www.ndsgamejp.com/ も潰せないフヌケだからな 125 名前: 候補者(東京都)[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:22:15 ID:kHUd19Lb0 中国人でも余裕で作れる技術の箱 それがうぃ(笑) 126 名前: 竹やり珍走団(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:25:52 ID:qd8pnb+X0 ∧_∧ ~♪ ドガッ!! (・ω・` ) 三 OテOノ ) 三 / ´ /ヽ ( ( ´`ヽ 三 ∩∧_ 人 * .|ヾ∪ * | ヽ(`Д´< >____ノ ヽ___ノ ヽ>Vii .V 128 名前: とき(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:26:10 ID:YOZUu5dk0 >>100 中国では、10億人が貧乏でも、1億人が先進国並み以上の生活水準をしてます 129 名前: アリス(長屋)[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:28:02 ID:pH6qSH370 任天堂法務部ってポケモン同人とかしか潰せないんちゃうん 130 名前: 高専(千葉県)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 08:29:03 ID:NvdQiNsT0 本体の下の乗り物にメトロイドのマークがついててワロタ 131 名前: 魔法少女(千葉県)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 08:34:20 ID:0KrYHbNK0 独裁とコピーが世界の潮流になりそう 新世界が誕生しようとしている 140 名前: 学校教諭(京都府)[] 投稿日:2007/10/02(火) 10:16:42 ID:Vw8AxWA+0 お前らは中国に酷いことを言ってるよね。 日本も発展期はサル真似って言われて他国の技術の模倣ばっかしてたのにね。 何が違うんだろうね。 141 名前: 短大生(樺太)[] 投稿日:2007/10/02(火) 10:26:45 ID:3hAfC1wCO 質 142 名前: 活貧団(コネチカット州)[] 投稿日:2007/10/02(火) 10:29:45 ID:RMMcnCSBO >>119 実際はクソゲー10本 166 名前: わさび栽培(新潟県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 12:24:40 ID:NjyYgxVa0 Wiiは低スペックなのが仇となったな。 恐らく性能的にも遜色ないものとして出来上がってるのだろう。 167 名前: 一株株主(東日本)[] 投稿日:2007/10/02(火) 12:28:24 ID:/OQuItyU0 バイブの名前みたいだな 168 名前: 留学生(富山県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 12:31:15 ID:UVkW0lxW0 日本での発売マダー?? 178 名前: 銭湯経営(徳島県)[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 12:53:20 ID:tGHBIQHF0 これWii互換機なの? Wiiの互換機で安いなら売れるかもな 絶対任天堂法務部に訴えられるだろうけど 179 名前: 恐竜(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/10/02(火) 12:54:23 ID:wsqN1ZlXO 改造無しでコピーが動くんだろ スポンサーサイト
|
||
![]() |
||
200710021810 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
TRACKBACK |
| あんまりやる気ないプログ |
|